
フーイズプリンセス 現在の活動とメンバーの今
日本テレビ系で放送されたオーディション番組『Who is Princess?』。フーイズプリンセス 現在の活動状況がどうなっているか、気になっている方も多いのではないでしょうか。番組のオーディション番組の概要を振り返りつつ、そこで誕生したデビューグループ「PRIKIL」の結成から、2022年12月以降のグループ活動の停滞、そしてRINKOとUTAの脱退発表やファンクラブのサービス終了に至るまで、フーイズプリンセス 現在のPRIKILの状況を追います。さらに、フーイズプリンセス 現在のメンバー動向として、NANA:UNISで再デビューという新たなステージ、YUKINOのユニチケ挑戦、RINKOの新たな活動、UTAの個人活動など、それぞれの道を歩み始めたメンバーの「今」を詳しく解説します。この記事では、フーイズプリンセス 現在の動向まとめとして、グループとメンバーの最新情報をお届けします。
- オーディション番組『Who is Princess?』の概要
- デビューグループ「PRIKIL」の結成から活動停止までの経緯
- メンバー5人(NANA、RINKO、UTA、YUKINO、RIN)の現在の活動状況
- NANAが再デビューしたグループ「UNIS」について
フーイズプリンセス 現在の活動状況
- オーディション番組の概要
- デビューグループ「PRIKIL」の結成
- 2022年12月以降のグループ活動
- RINKOとUTAの脱退発表
- ファンクラブのサービス終了
- フーイズプリンセス 現在のPRIKIL
オーディション番組の概要
『Who is Princess? -Girls Group Debut Survival Program-』は、2021年10月5日から2022年1月25日にかけて、日本テレビ系列(一部地域を除く)やHuluなどで放送・配信されたガールズグループサバイバルオーディション番組です。
このプロジェクトは、韓国の著名な芸能事務所であり、FTISLANDやCNBLUE、AOAなどを輩出したFNCエンターテインメントの日本支社であるFNCエンターテインメントJAPANが主催しました。事務所に所属し、K-POPメソッドによるハイレベルなトレーニングを受けてきた13歳から19歳(当時)の日本人練習生15名が参加しました。
番組では、参加者たちがデビュー候補生の「PRINCESS」チーム(7名)と、脱落に近い「CHALLENGER」チーム(8名)に分けられました。厳しいミッションに挑戦し、その結果によって両チーム間でのメンバー入れ替え(昇格・降格)が行われるという過酷なサバイバルが繰り広げられました。
番組の特色と放送形式
ホスト(司会進行役)を西川貴教さんが務め、ダンスの鬼コーチとしてベ・ウンギョンさん、ボーカルの鬼コーチとして佐藤涼子さんなど、各界のプロフェッショナルが練習生たちを厳しくも温かく指導しました。地上波の『シューイチ』内でのダイジェスト版放送に加え、Huluでは未公開シーンを含む完全版が独占配信され、練習生の素顔や成長の過程がより詳細に描かれました。
約4ヶ月間にわたる熾烈な競争の結果、最終的にRINKOさん、UTAさん、NANAさん、RINさん、YUKINOさんの5名が、デビューメンバーとして選出されることとなりました。
デビューグループ「PRIKIL」の結成
『Who is Princess?』の過酷なサバイバルミッションを最後まで勝ち抜き、デビューの座を掴んだ5名により、ガールズグループ「PRIKIL」(プリキル)が結成されました。
このグループ名は、番組名にも含まれる「PRINCESS」の“PRI”と、致命的な魅力を意味する「KILL」を組み合わせた造語です。「世界を魅了する素晴らしいPRINCESS」という意味が込められており、平均年齢14歳(当時)ながら、「ガールクラッシュ」をコンセプトに掲げていました。
PRIKILは、FNCエンターテインメントJAPANが初めて手掛けるガールズグループとして、大きな期待の中で2022年5月4日にデビューシングル「SOMEBODY」でメジャーデビューを果たします。
デビュー曲「SOMEBODY」
デビュー曲「SOMEBODY」は、TWICEの「TT」や「FANCY」など、数多くのヒット曲を手掛けた韓国の有名作曲チーム「GALACTIKA *」がプロデュースを担当したことでも話題となりました。
メンバー構成は以下の通りです。
名前 | 読み | 生年月日(当時) | 出身地 | オーディションでのポジション |
---|---|---|---|---|
RINKO | リンコ | 2007年2月11日(14歳) | 千葉県 | リーダー、メインボーカル |
UTA | ウタ | 2006年12月1日(15歳) | 大阪府 | サブボーカル |
NANA | ナナ | 2007年6月6日(14歳) | 東京都 | メインダンサー |
RIN | リン | 2008年1月31日(13歳) | 福岡県 | リードボーカル、ラップ |
YUKINO | ユキノ | 2007年3月12日(14歳) | 京都府 | リードダンサー |
結成当時はメンバー全員が中学生というフレッシュな構成でありながら、オーディションで培った高いパフォーマンス力で注目を集めました。
2022年12月以降のグループ活動
2022年5月に華々しくデビューしたPRIKILは、直後の3月に行われた「EXIA Presents KANSAI COLLECTION 2022 SPRING & SUMMER」や「マイナビ 東京ガールズコレクション 2022 SPRING/SUMMER」に出演するなど、順調なスタートを切りました。
その後、同年9月には「日韓交流おまつり2022 in Tokyo」、12月17日・18日には所属事務所FNCエンターテインメントの音楽フェス「2022 FNC KINGDOM – STAR STATION -」にも出演し、パフォーマンスを披露しています。
しかし、この2022年12月の「FNC KINGDOM」への出演が、PRIKILが5人揃って行った最後の公の場となってしまいます(なお、このイベントにはRINKOさんとUTAさんは体調不良で欠席しています)。
事実上の活動休止状態へ
2023年に入ると、新曲のリリースやイベント出演といったグループとしての新たな活動告知は一切途絶えました。公式SNSの更新もメンバーの誕生日を祝う形式的な投稿のみとなり、ファンコミュニティは実質的に休眠状態に入りました。デビューからわずか半年余りでの突然の活動停滞に、ファンの間では戸惑いや解散を危惧する声が広がることとなりました。
RINKOとUTAの脱退発表
グループ活動が完全に停止し、さまざまな憶測が飛び交う中、2023年の大晦日である12月31日に、ファンにとって最もショックな知らせがもたらされました。
所属事務所FNC ENTERTAINMENT JAPANは公式サイトを通じ、メンバーのRINKOさんとUTAさんがグループを脱退し、事務所との専属契約を終了することを正式に発表したのです。(出典:音楽ナタリー「PRIKILメンバー2名、FNCとの契約終了」)
公式サイトでの脱退の理由は「個人の事情によって活動ができなくなり」と説明されるに留まりました。前述の通り、この2名は最後のグループ活動となった2022年12月の「FNC KINGDOM」も体調不良を理由に欠席しており、その時点から何らかの問題を抱えていた可能性が考えられます。
この発表により、PRIKILはデビューから約1年半で、5人体制から3人体制(NANAさん、RINさん、YUKINOさん)へと変更を余儀なくされました。しかし、この時点ですでにグループの存続は極めて困難な状況であったと推察されます。
ファンクラブのサービス終了
RINKOさんとUTAさんの脱退発表から間もなく、グループの終焉を決定づける発表が続きます。
2024年4月30日をもって、PRIKILのオフィシャルファンクラブ「PREMIER」がサービスを終了することが告知されました。
ファンクラブは、アーティストとファンを繋ぐ最も重要なプラットフォームです。そのサービスが終了するということは、グループとしての活動をこれ以上継続しないという事務所側の意思表示に他なりません。
グループの活動が長期間停止し、メンバーも5人中2名が脱退した中でのファンクラブ終了は、PRIKILというプロジェクトが事実上終了したことを意味するものでした。
フーイズプリンセス 現在のPRIKIL
『フーイズプリンセス』から誕生し、大きな期待を集めたPRIKILですが、現在のグループ活動は完全に停止しています。
前述の通り、RINKOさんとUTAさんは2023年末に正式に脱退・契約終了となりました。さらに、残るメンバーについても、PRIKILとしての活動ではなく、個々の道を歩み始めています。
- NANAさん:後述する韓国のオーディション番組に参加し、2024年に新グループ「UNIS」のメンバーとして再デビューしました。
- RINさん:2024年頃に個人Instagramを開設したことが確認されており、事務所との契約が終了し、個人の活動(あるいは次の準備)に移ったとみられています。
- YUKINOさん:NANAさんと共にオーディションに参加した後、2025年5月頃に個人Instagramを開設。同様に事務所との契約は終了したとみられます。
結論として、PRIKILは所属事務所から「解散」という明確なアナウンスこそ出されていません。しかし、2024年4月のファンクラブ終了と、2025年春までに全メンバーが事務所を離れた(または別グループで活動している)ことにより、事実上の活動終了・解散となっています。
フーイズプリンセス 現在のメンバー動向
- NANA:UNISで再デビュー
- YUKINOのユニチケ挑戦
- RINKOの新たな活動
- UTAの個人活動
- フーイズプリンセス 現在の動向まとめ
NANA:UNISで再デビュー
PRIKILでメインダンサーとして圧倒的な存在感を放っていたNANAさんは、現在「UNIS」(ユニス)という新しい8人組ガールズグループのメンバーとして、韓国を拠点に活躍しています。
PRIKILの活動が事実上停止していた2023年、NANAさんは韓国SBSで放送された大型オーディション番組『UNIVERSE TICKET』(通称:ユニチケ)への参加を決意します。この参加は、PRIKILの所属事務所であったFNCからも、2023年7月にPRIKIL公式X(旧Twitter)を通じて発表されました。
この番組は、世界82の国と地域から集まった少女たちがデビューを競うグローバルプロジェクトでした。NANAさんは番組開始当初から、PRIKILで培った高いダンススキルとスター性溢れるビジュアルで審査員や視聴者から高い評価を受け、常に上位をキープし続けました。
「UNIS」として堂々の再デビュー
最終的にNANAさんは、視聴者投票などで決まる最終順位3位という見事な成績を収め、デビューメンバーに選出されました。そして、2024年3月27日に8人組ガールズグループ「UNIS」として、ミニアルバム『WE UNIS』で華々しく再デビューを果たしました。
UNISは、オーディション番組の公約に基づき、2年6ヶ月の期間限定で活動するプロジェクトグループです。NANAさんはPRIKILでの経験を糧に、新たなステージで再び夢を掴み取りました。
PRIKIL時代から応援していたファンにとって、彼女が再びステージで輝く姿を見られることは、この上ない喜びと言えるでしょう。UNISでのパフォーマンスは、K-POPファンの間でも高く評価されています。
YUKINOのユニチケ挑戦
PRIKILでリードダンサーを務め、愛嬌のあるキャラクターで人気だったYUKINOさんも、実はNANAさんと同様に2023年のオーディション番組『UNIVERSE TICKET』に挑戦していました。
YUKINOさんの参加も、NANAさんに続き2023年7月にPRIKIL公式X(旧Twitter)から発表され、ファンを驚かせました。PRIKILから2名が同時に韓国の大型オーディションに挑戦するという異例の事態となりました。
番組では、同じPRIKIL出身のNANAさんと共にステージに立つ場面や、プレッシャーの中で奮闘する姿が放送されました。しかし、世界のレベルは高く、残念ながらYUKINOさんはファイナルステージに進むことはできず、途中で脱落という結果になりました。
オーディション終了後、表立った活動はありませんでしたが、前述の通り2025年5月頃に個人のInstagramを開設していることが確認されました。このことから、彼女もFNCとの契約は終了し、新たな道を歩み始めたものとみられます。今後の活動については、新たな情報が待たれる状況です。
RINKOの新たな活動
PRIKILで初代リーダーを務め、その高い歌唱力でメインボーカルを担ったRINKOさんは、グループ脱退後、新たなデビューを目指して準備中であるとの情報があります。
2023年12月31日にFNCエンターテインメントJAPANとの契約を終了したRINKOさんですが、その後の動向として「2025年に『ARISE』というグループでデビュー予定」という情報が、ファンの間で広まっています。(2025年9月時点のWikipedia情報より)
未確定情報に関する注意点
ただし、2025年10月現在、「ARISE」というグループに関する具体的なメンバー構成や所属事務所、デビュー日などの公式な発表は一切ありません。この情報はあくまでも非公式なものであり、確定情報ではない点に注意が必要です。
とはいえ、PRIKILで見せた彼女の卓越したボーカルスキルは多くの人を魅了しました。再びステージでその歌声を披露してくれる日を、多くのファンが待ち望んでいます。
UTAの個人活動
PRIKILのサブボーカルとして、ムードメーカー的な役割も担っていたUTAさんは、2023年12月31日にグループを脱退し、事務所との契約を終了しました。
彼女のその後の活動として、2025年にABEMAで放送された人気恋愛リアリティーショー番組『恋する週末ホームステイ』のシーズンに出演したことが確認されています。
『恋する週末ホームステイ』は、遠く離れた場所に住む高校生たちが、週末だけ特別なホームステイをしながら恋を育む様子を追う番組です。UTAさんはこの番組で、アイドル時代とは異なる等身大の姿を見せ、話題となりました。
アイドルとしての活動とは全く異なる新たな分野での挑戦であり、番組を通じて彼女の新たな一面や魅力を知った視聴者も多いようです。今後の芸能活動をどのような形で続けていくのか、引き続き注目が集まります。
フーイズプリンセス 現在の動向まとめ
『フーイズプリンセス』から誕生したPRIKILと、メンバー5名の現在の動向について、記事全体の要点を以下にまとめます。
- 『Who is Princess?』は2021年10月から2022年1月に放送されたオーディション番組
- FNC JAPAN所属の練習生15名が参加し、5名がデビュー
- 合格者のRINKO, UTA, NANA, RIN, YUKINOで「PRIKIL」が結成
- PRIKILは2022年5月4日に「SOMEBODY」でメジャーデビュー
- 2022年12月のイベント出演を最後にグループとしての公の活動が停止
- 2023年に入り、PRIKILは事実上の活動休止状態となる
- 2023年12月31日にRINKOとUTAがグループ脱退および事務所契約終了
- 2024年4月30日をもってオフィシャルファンクラブ「PREMIER」がサービスを終了
- PRIKILは正式な解散発表はないものの、事実上の活動終了(解散)状態
- NANAは2023年に韓国のオーディション『UNIVERSE TICKET』に参加し最終3位
- NANAは2024年3月27日に新グループ「UNIS」のメンバーとして韓国で再デビュー
- YUKINOも『UNIVERSE TICKET』に挑戦したが、デビューはならず途中で脱落
- RINKOは脱退後、「ARISE」という新グループで2025年にデビュー予定との未確認情報がある
- UTAは脱退後、2025年にABEMAの『恋する週末ホームステイ』に出演
- RINは2024年頃に個人SNSを開設し、事務所契約は終了したとみられる
- YUKINOも2025年5月頃に個人SNSを開設し、契約終了が濃厚
- 結果として、フーイズプリンセスからデビューしたグループは現在活動していない
- メンバー5人全員がPRIKILとしての籍はなくなり、それぞれが新たな道を歩んでいる
- 現在、NANAのみが「UNIS」のメンバーとしてアイドルグループでの活動を継続中