バス通園
- 利用可能性:通園バスが利用できます。バス通園の方は、通園バス時刻表に従って登園します。
- 時間:
- 徒歩通園:8:50〜9:10
- バス通園:通園バス時刻表に準じます。
給食(給食内容)
- 提供日:
- 月曜日・水曜日・金曜日:給食が提供されます。
- 火曜日・木曜日:ご家庭からのお弁当を持参します。
- 食育への取り組み:
- 子どもたちと一緒にプランターで野菜を育てたり、食について話し合うなど、食育に力を入れています。
衛生面(特にトイレ)
- 設備:
- オゾン除菌・脱臭機:園児用トイレ、職員室、給湯室、沐浴室に設置されています。これにより、常に清潔で快適な環境を保っています。
- その他の衛生対策:
- プラズマクラスター発生器:全保育室に設置されており、インフルエンザなどの感染症予防や空気の質向上に役立っています。
- スリッパ殺菌ロッカー:設置されており、共有物の衛生管理が徹底されています。
水
- 飲料水の安全性:
- 逆浸透膜浄水器:飲料水には逆浸透膜で浄水された安全で美味しい水を使用しています。この浄水器は、塩素、ウイルス、トリハロメタン、ダイオキシン、放射性物質、塩分、農薬、重金属などを除去することができます。
カリキュラム
- 教育目標:
- 「健康、人間関係、環境、言葉、表現」の5つの領域を重視し、心身の健康、人との関わり、環境との関わり、言葉の習得、豊かな感性を育てることを目的としています。
- 保育形態:
- 一斉保育を中心に行い、時間ごとに区切ったメリハリのある生活を実践しています。
- 主な活動内容:
- 絵画
- 製作
- 線や文字の学習
- 体操
- 英語
- 器楽合奏
- 戸外遊び:体力作りと社会性の育成を目的に、多く取り入れています。
- 食育:
- 野菜栽培や食に関する話し合いを通じて、食への関心と理解を深めています。
校庭(広さ・環境)
- 広さ:
- 園庭:822平方メートル
- 環境:
- 十分な広さの園庭で、子どもたちがのびのびと遊べる環境が整っています。
- 各種遊具や保育教具が設置されており、子どもたちの遊びと学びをサポートしています。
制服
- 詳細な情報は提供されていませんが、**「保育時間・給食・園服」**という項目があることから、制服が指定されていると考えられます。具体的なデザインや着用規定については直接園にお問い合わせください。
セキュリティ
- 耐震設計:平成26年2月に完成した新園舎は、耐震性と気密性に優れた鉄筋コンクリート構造です。
- 防犯設備:
- 防犯カメラ:園内各所に設置されています。
- 非常通報システム:セコムと連携した非常通報システムを導入しています。
- 電磁錠・カメラ付きインターホン:通用門に設置され、不審者の侵入を防止しています。
- 非常通報端末:徒歩通園の各コースで教員が携帯しています。
- 安全設備:
- 合わせガラス・ポリカーボネート窓:割れにくく、破片が飛散しにくい素材を使用しています。
- ドアストッパー:全てのドアに設置され、指挟み事故を防止します。
- 飛散防止皮膜付き蛍光灯:安全性を高めるために採用されています。
- AED(自動体外式除細動器):万が一の事態に備えて設置されています。
- 情報共有:
- 一斉メール配信システム:緊急時やお知らせを保護者の携帯電話に一斉送信できるシステムを導入しています。
園長・先生について
- 教職員構成:
- 園長
- 副園長
- 教諭
- 事務長
- 事務職員
- 園医
- 園歯科医
- 園薬剤師
- 設立者:
- 渋谷 一男
- 専門講師による指導:体操や英語など、専門性の高い指導が受けられます。
いいところ
- メリハリのある保育:一斉保育を通じて規律と自主性を養います。
- 豊富な体験活動:絵画、音楽、英語、体操など多彩なプログラムがあります。
- 体力作り:徒歩通園や戸外遊びを積極的に取り入れ、健康で丈夫な身体を育てます。
- 安全・安心な環境:最新の安全・防犯設備が整った園舎で、安心して過ごせます。
- 食育への取り組み:自ら野菜を育てる経験を通じて、食への関心と感謝の心を育みます。
- 充実したサポート体制:専門講師や医療スタッフが在籍し、子どもたちの成長を多方面からサポートします。
- 綺麗で清潔な施設:新しい園舎と徹底した衛生管理で、快適な環境が整っています。
いつから?
- 創立:
- 昭和25年2月28日認可
- 昭和25年4月1日開園
- 1日のスケジュール:
- 早朝預かり保育:8:00〜9:00
- 登園:8:50〜9:10(徒歩通園)、バス通園は時刻表に準じます。
- 保育時間:10:15〜13:50(詳細は上記「カリキュラム」を参照)
- 降園:14:00〜
- 預かり保育:14:00〜最大18:00まで
- 年間スケジュール:
- 4月:入園式、始業式
- 各月ごとに季節に応じた行事やイベントが計画されています(詳細は上記「年間行事」を参照)。
その他負担費用
- 預かり保育料:
- 早朝預かり保育(8:00〜9:00):一律300円
- 通常預かり保育(14:00〜):
- 15:00まで:300円
- 15:30まで:450円
- 16:00まで:600円
- 16:30まで:700円
- 17:00まで:800円
- 17:30まで:900円
- 18:00まで:1,000円
- 長期休暇中の預かり保育:
- 春・夏・冬休み中:8:00〜18:00まで、500円〜1,900円(お預かりする時間によって金額が異なります。詳細はお問い合わせください。)
- 補助金制度:
- さいたま市による補助:保育の必要性認定を受けた方は、日額450円、月額最大11,300円の補助があります(保護者が毎月16日以上かつ64時間以上就労している場合など)。